20161223

●2017年度予算案決定,過去最大97兆円

 

●天皇陛下,83歳の誕生日を迎えられる

 

●はがき料金,62円に値上げ,年賀はがき・封書は据え置き

 

●米マクドナルド,中国事業を2300億円で中国中信集団などに売却する方針固める

 

●東京都,4年間の中期計画発表,4つの戦略としてGDP・120兆円(現94兆円),訪日客・2500万人(現1189万人),生活満足度・70%(現54%),世界都市ランキング・1位(現3位)

 

●日本の一人当たりGDP,ドル換算で3年連続減・前年比9.6%減の3万4522ドル,OECD加盟国35カ国中20位に後退,円建てでは3.4%増

 

●伊・銀行3位のモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ,自力再建断念が濃厚に,増資額目標の50億ユーロを集まるのが難しく

 

●ホンダ,グーグルとの完全自動運転の共同研究を発表,膨大な走行データ収集とその分析技術で提携路線

 

●裸眼視力1.0未満の子どもの数,各世代で最悪更新,小学校31%,中学校54%,中学校65%

 

●国交省,1日10万人以上が利用する駅のホームドアを2020年までに原則設置することを決定

 

●糸魚川で140棟を焼く大火事,乾燥・強風で家屋などに次々燃え移る

 

 

20161222

●2016年の出生数が98~99万人に,初の100万人割れ

 

●高速増殖炉もんじゅ,廃炉正式決定,安全基準を満たすのが費用面などで難しいと判断

 

●日米両政府,沖縄県にある米軍・北部訓練場の4000ヘクタールの変換を発表,1996年の5000ヘクタールの返還合意から20年

 

●中央教育審議会,学習指導要領の改訂を松野文科相に答申,アクティブ・ラーニングの導入・高校での地理歴史の総合化・小学校3年生からの英語,などが柱

 

●台湾外交部,西アフリカの島国サントメ・プリンシペからの通告により断交したと発表,中国が台湾への外交圧力を強めたとの見方

 

●日本政府,WTO協定に基づきインド政府に同国が昨年9月から発動した鉄鋼輸入制限の撤回を要請

 

●冬のボーナスの平均妥結額,0.02%増の88万736円,経団連が最終集計まとめる

 

●国連人権高等弁務官,ドゥテルテ比大統領の「市長時代に殺人」との発言に対し捜査を要求

 

●中国で今年初の「赤色警報」が発令される,PM2.5の濃度上昇・滞留で

 

●トヨタ自動車労働組合,2017年春の労使交渉でベアに相当する賃金改善分を3000円を要求する方針固める,要求は4年連続・前年と同額

 

●セコム,リストバンド型端末を使った高齢者の見守りと健康管理を支援するサービス提供,異常検知し自動通知・警備員が現場に駆け付け,2017年夏から

 

●2017年のショッピングセンターの開業,5年ぶりの低水準になる見通し,日本ショッピングセンター協会が発表

 

●2020年東京五輪経費は1.6~1.8兆円,大会組織委員会が初の提示,IOC・都・国との4者トップ級協議で

 

 

20161221

●独・ベルリンで大型トラックが突っ込み60人死傷,ドイツ政府がテロと認定

 

●辺野古移設訴訟,国の勝訴が確定

 

●政府,非正規社員の処遇改善を促す「同一労働同一賃金」のガイドライン案示す,柱となるのは「能力・業績・勤続年数の3要素で評価,非正規でも賞与支給,同一の福利厚生」など

 

●日銀,景気判断を1年7カ月ぶりに上方修正,金融政策は物価上昇力が弱いことから当面維持する方針掲げる,黒田総裁が総括判断

 

●政府,公定価格を1年ごとの改定に改めることを柱とする薬価制度の抜本改革に向けた基本方針まとめる

 

●北陸新幹線の延伸区間を「小浜・京都ルート」に正式決定,自民・公明両党のプロジェクトチームが会合で

 

●政府,2017年度予算案で外貨準備の運用益から歳入に繰り入れる外為特会を2兆円超に,米国債金利高と円安で,6年ぶりの高水準

 

●政府,2017年度の経済見通しでGDPを実質1.5%増・名目2.5%と見込む,研究開発費を投資として組み込むなどのGDP新基準がかさ上げとの見方も,民間予測平均はそれぞれ1.1%増・1.4%増

 

●中国国防省,南シナ海の公海で奪った無人潜水艦の米側への変換を発表

 

●トルコ,事前の市場予想で有力視された利上げ見送り,対米ドルで下落

 

●アジアの2017年ヒット商品予測,中国・VRゲーム,韓国・ギャラクシーS8,台湾・地方旅行,インド・二輪車タクシー,インドネシア・電子マネー,シンガポール・EV ,マレーシア・庶民派日本食,タイ・日本の果物,フィリピン・自転車,ベトナム・4G携帯,ミャンマー・新車,日経新聞現地駐在員通じた調査でまとめる

 

●ファーストリテイリング,製造委託する取引先リストを公開,欧米各社の消費者の目を意識した動きに追随

 

●東京・丸の内の国道1号沿いに国内初の公道上のカーシェアリング拠点開設 

 

●企業の採用意欲,引き続き堅調,リクルートHDが企業への調査結果発表

 

●来年の訪日客は2700万人,JTBが予測発表,中国を中心にクルーズ船による増加を見込む

 

●印刷関連企業4社,「すみませんカード」と銘打った日本人との会話に役立つカード作製,第1弾となる浅草地域を5千部発行・春ごろから配布

 

●JAXA,イプシロンの打ち上げ成功,打ち上げコストが主力ロケット「H2A」の約半分の50億円

 

●京都大・東京大,急性骨髄性白血病の発症リスクを高める遺伝子を7個特定

 

 

20161220

●事故から6日,オスプレイが飛行を再開

 

●最高裁,遺産分割の対象に預貯金を含むとする初判断を示す,過去の判例は「預貯金は他の財産と関係なく法定相続の割合に応じるもの」

 

●政府,高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉の方針を福井県知事・敦賀市長に伝える

 

●公正取引委員会がJXHDと東燃ゼネラル石油の経営統合を承認,来春新会社発足,国内ガソリン販売シェア50%超に

 

●三井住友銀行,北米の貨物車両リース会社を30億ドルで買収へ

 

●旭硝子,欧州バイオ医薬製造大手を700~800億円で買収へ

 

●農林水産省,電子レンジで温めて食べるパックご飯を中国人旅行者に合計10万食分無償配布

 

●個人型確定拠出年金,来年1月からすべての現役世代が利用可能に,1兆円市場に拡大

 

●イラン,米ボーイング社と旅客機80機調達の大型契約で合意する一方で,米の制裁延長に原子力船関連の研究準備を発表,イランの核開発の大幅制限に合意した「核合意」巡る動き,との見方

 

●ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャの人権侵害問題を話し合うASEAN非公式外相会議開催,アウン・サン・スーチー氏が問題解決への意欲示す

 

●アジアのヒット商品,中国・越境EC,韓国・脱接待メニュー,台湾・ポケモンGO,インド・国産スマホ,インドネシア・7人乗りエコカー,シンガポール・ミシュラン屋台,マレーシア・ディスカウントホームセンター,タイ・プミポン国王関連商品,フィリピン・訪日観光,ベトナム・ポケモンGO,ミャンマー・格安スマホ,日経新聞現地駐在員通じた調査でまとめる

 

●キャノン,画像診断装置大手の東芝メディカルシステムズの6655億円での買収完了を発表

 

●伊藤忠商事,中国中信集団グループと折半でドイツの洋上風力発電所に合計数百億円投資

 

●カルビー,シリアル商品「フルグラ」を1割増産へ20億円投じて新工場設立

 

●変なホテル2号店が3月15日浦安にオープン,ハウステンボスにある1号施設は初めてロボットが働いたホテルとしてギネス世界記録に認定

 

●ハンドクリームやローション,花王の「アトリックス」が上位占める,11月14日からの1カ月での売れ筋TOP5は,アトリックス ハンドミルク(花王),アトリックス エクストラ プロテクション(花王),ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ハンドクリーム(J&J),アベンヌ薬用ハンドクリーム(ピエール ファーブル ジャポン),アトリックス ハンドクリーム チューブ(花王)

 

●駅に宅配便の受取用ロッカー設置,京浜急行が5カ所・小田急電鉄が9カ所,利用にはヤマト運輸の会員制サービス「クロネコメンバーズ」への登録が必要

 

●貸しビル業の丸高産業と和菓子店の高木屋,訪日外国人向けに和菓子づくりを体験できるサービス開始,8時~17時までの事前予約制,ひとり当たり3000円で小学生以下無料

 

●政府,条件に応じて月2~4万円支給する給付型奨学金制度を正式決定,18年度から開始

 

 

20161219

●自動運転の実用化に向け,グローバル企業27社からなる世界連合発足へ,今月から米国で実証実験・自動運転技術区分に即して安全規格やルールづくりを議論,トヨタ・日産・ゼネラルモーターズ・VW・BMW・現代自動車・ボルボなどが参画

 

●2016年度の個人向け国債発行額3兆円規模に増額,マイナス金利で人気

 

●カナダ・英国などで石炭火力発電所の停止決定,この15年で欧米シェアが世界の半分から4分の1に減少

 

●東京都内のタクシー初乗り約1kmで410円が来年1月末にも実現する見通しに

 

●西日本JRバスとJRバス関東,2017年春をめどに最高級車両導入へ,座席数18で従来車両半分程度・プライベート空間確保,東京-京都・大阪便で

 

●フィンランドのノキア,360度対応仮想現実カメラ「OZO」を日本で年内発売へ

 

●損害保険ジャパン日本興亜,2017年1月末から長距離ドライバー向け安全運転支援アプリを配信へ

 

●日立製作所,1回の充電で400km走行できるEV向けリチウムイオン電池技術開発,現行車より4割走行距離が延びる,2020年実用化目指す

 

●京都大・名古屋大など,iPS細胞を使ってがんを攻撃する免疫細胞の能力を高める新たな治療法を開発

 

●国連の生物多様性条約第13回締約国会議(COP13)が閉幕,2010年に開催したCOP10で2020年までの世界共通目標「愛知目標」採択も理解進まず取組み遅れる

 

 

20161218

●11月のインターネット上の仮想通貨・ビットコイン取引額,15兆円超え,9割が中国

 

●日ソ共同宣言における色丹島と歯舞諸島の引き渡しについて,日ロ間に見解の溝,プーチン大統領「『主権を返す』と書いていない」,安倍首相が明らかに

 

●中国海軍が南シナ海の公海上で米軍の無人潜水艦を奪取した,と米国防省が発表

 

●日産・ルノー・三菱自動車,電気自動車の車台を共通化,電池なども共通化し現行車より2割程度の値下げし普及目指す

 

●政府,渋滞・工事などの公共の交通情報を解放,民間利用促進へ

 

●オバマ大統領,ロシア・プーチン大統領に対しサイバー攻撃を続ければ報復措置を取ると9月に警告していたことを明らかに

 

●「君の名は。」,中国で興行収入が日本映画の首位に,これまで最高の「STAND BY ME ドラえもん」の記録を公開から16日で更新

 

●浅草寺で羽子板市が始まる

 

 

20161217

●日ロ,平和条約締結に向け択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島の北方四島で共同経済活動実施への協議の開始で合意

 

●政府,働き方改革に前年度比3割増の2100億円,非正規雇用者の処遇改善に取り組む企業向け助成金を610億円に倍増するなど同一労働同一賃金を促進

 

●2020年の東京五輪,バレーボール会場は当初案どおり有明アリーナの新設,ボートとカヌー・水泳と合わせて会場費400億円減へ

 

●小池都知事,自身が塾長を務める政治塾から来夏の都議選に候補者擁立へ

 

●韓国で鳥インフルエンザの被害が過去最大に,鶏やアヒルなどすでに1600万羽に

 

●企業向け保育所増設・ポピンズ10カ所・ニチイ学館38カ所,内閣府が今年4月に設定した企業が運営する認可外保育への認可保育並みの補助金給付制度・企業主導型保育事業を利用

 

●NEC,監視カメラに写った人の視線の方向をAIを用いて解析・見抜くソフトウェアの開発を発表

 

●メガネ専門店GINS,センサー付き眼鏡で社員の集中度を可視化するサービスを来年4月から提供へ

 

●スペースワールド,来年12月に閉鎖,新日鉄の多角化の象徴として注目を集めた歴史

 

●高卒内定率74.9%,7年連続で上昇,文科省の調査で明らかに