20180504

●憲法記念日,各地で集会が開かれる

 

●希望の党,GW空けに事実上の解散,結党からわずか7カ月,「改革保守」掲げるも個々の政治家の事情中心で何を目指すのか判然としないまま

 

●加計学園獣医学部新設めぐる一連の騒動,政府内の電子メール保存の在り方の問題に発展,文科省はメールは行政文書ではなく保管対象外との立場

 

●米朝通商会議,北京で始まる

 

●中国外相が北朝鮮・金正恩委員長と会談,金委員長「朝鮮半島非核化実現が我が国の立場」とした上で中国との連携強化する姿勢示す

 

●スプリントのCEOがソフトバンクCOOに就任

 

●フェイスブックの個人情報最大8700万人分を不正取得したとされる英国の選挙コンサルティング会社ケンブリッジ・アナリティカが破産申請

 

●卓球・世界団体選手権,北朝鮮と韓国が対戦せず合同チーム化し準決勝進出,国際卓球連盟会長が「ルール以上のものがある,平和へのサイン」として判断

 

●マリナーズ・イチロー選手,球団と生涯契約締結・チームに同行・練習しながら選手らサポート,今期の残り試合出場せず,来期以降は試合出場も可能に

 

 

20180503

●富士フィルムによる米ゼロックス買収白紙の可能性,ゼロックス株主が反発・経営陣刷新

 

●北朝鮮,核兵器の全面廃棄に応じる姿勢示す,米朝首脳会議にむけた事前協議で,達成時期や見返りで溝,北朝鮮の要求事項は体制保証・米朝国交正常化・経済制裁解除

 

●中国外相,北朝鮮訪問,米朝会談に向け交渉への関与強める意向

 

●加計学園獣医学部新設めぐる問題,元総理秘書官・柳瀬氏が学園関係者と接触していたことを認める方向で検討入り

 

●円と人民元で融通し合う通貨スワップ協定などの金融協力再開で合意見通し,日中首脳会談で

 

●ギター老舗「ギブソン」経営破たん,楽器専業からオーディオ総合メーカーになろうとして失敗

 

●政府,高度プロフェッショナル制度について,対象範囲の大幅拡大には法改正必要との見解

 

●マレーシア,当局がフェイクニュース拡散した被告に有罪判決

 

●フェイスブック,閲覧履歴削除可能に,匿名情報として処理

 

 

●TOKIO4人が会見,強制わいせつ容疑で書類送検された山口さんから事務所退所・グループ脱退意向,「そうか,辞めてくれと言えない私たちがいました」とリーダーが語る

 

 

20180502

●政府,基礎的財政収支黒字化・達成目標時期を2025年度に5年先送りの検討入り

 

●上場企業の2018年3月期売上高560兆円と過去最高に,純利益も29兆円と2年連続過去最高に

 

●三井住友FGと大和証券,系列の資産運用会社の合併で最終調整へ

 

●日中韓首脳会談,5月9日に東京で開催へ

 

●船の自動運転,2022年解禁へ,政府が海運会社と協力して実証実験へ

 

●消費税率10%引き上げ時の実質的な家計負担は2兆円に留まる,日銀が分析,軽減税率の導入や教育の無償化などで

 

●新生銀行,「ATM無料」廃止,1回の引き出しごとに108円の手数料

 

●セブン銀行,銀行口座なくても現金受け取れるサービス開始へ,企業からメール通知された番号をセブン銀行ATMへ入力すれば現金受け取りが可能に,手数料は企業側が負担

 

●東京都民・八千代・新銀行東京の3行が合併した「きらぼし銀行」が発足,初日から旧八千代銀行口座への入金が滞るシステム障害発生

 

●ロシアでネット規制への抗議拡大,反体制派が加わり大集会化,当局が無闇に接続つぶし・幅広いネットサービスで不具合拡大

 

●新EU派の内相辞任・英政権に大打撃,不法移民で不適切対応,第2次大戦後労働力として受け入れた人々の2世らを書類不備で国外追放,不法移民摘発強化・実際に担当したのはメイ首相

 

●ドミニカ共和国,中国との国交樹立,「ひとつの中国」で台湾とは断交,2016年に台湾・蔡政権発足後3カ国目

 

●楽天,ファッション分野のネット通販で伊藤忠商事と提携へ

 

●パナソニック,米子会社の海外での汚職で310億円の罰金支払いなどで合意,外国公務員への贈賄禁止・処罰する海外腐敗行為防止法(FCPA)を米当局が適用

 

●独シーメンス,風力発電機の保守・修理をドローンで行うサービス開始

 

●ヤマトHD,2019年3月期の宅配荷受け量・前期比4%減,連結純利益は値上げで前期比倍増見込み

 

●大雨・地震などの災害発生時に自治体支援する派遣チーム「気象庁防衛対応支援チーム(JETT)」発足

 

●日経平均株価:22508円03銭,1ドル=109.47~109.48円,1ユーロ=131.99~132.03円

 

 

20180501

●ソフトバンクG,傘下のスプリントとTモバイルとの合併合意を発表,ソフトバンクGが経営権手放す形で決着,5G投資・規模拡大と合理化で対応

 

●パレスチナのアッバス議長,トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都と宣言・米大使館のエルサレムへの移転を決めたことは「不法」と非難,米仲介の和平案の拒否を断言,朝日新聞の取材に書面回答

 

●受刑者が塀のない刑務所から逃走した事件,広島市内で確保される,「向島から泳いだ」「刑務所での人間関係が嫌になった」と語る

 

●安倍首相がUAEと首脳会談,エネルギー・教育・農業・宇宙開発など先端科学技術で戦略的パートナーシップの強化を盛り込む共同声明発表

 

●東京電力原発事故めぐる同社旧経営陣3人への刑事裁判,津波対策担っていた社員が証言,2008年6月時点で「15.7mの津波の可能性有」と予想

 

●アフガニスタンで2件の爆発事故,ISが犯行声明

 

●北朝鮮の標準時刻,30分早まり韓国と同一に,5月5日から

 

●東京五輪時,対策取らねば通勤ラッシュ時の1時間・東京圏の鉄道止まる恐れ,中央大が試算,普段の1.8~3倍の乗客であふれるためとのシミュレーション,「時差出勤やテレワークで相当の効果」と指摘

 

 

20180430

●日韓首脳が電話会議,南北朝鮮首脳会談で北朝鮮金委員長が「日本との対話用意ある」・豊渓里の核実験場を5月中に廃棄する様子をメディアに公開するなどと語ったと伝えられる

 

●現天皇陛下が即位後のパレード用に購入されたロールスロイス社製オープンカー,走行困難に,部品手に入らず,使用回数2回のみで4000万円

 

●米朝会談はジュネーブかシンガポールに,米当局者が明かす

 

●安倍首相,中東訪問に向け出発,和平実現の支援を表明へ

 

●株式会社の設立にかかる期間,最短10日から1日へ短縮へ,政府が最終調整入り,公証人による定款チェックをオンライン化で

 

●額面ゼロの「マルクス紙幣」に注文殺到,ドイツ地元観光局が生誕200年記念し発行

 

●バドミントン・桃田選手,アジア選手権で優勝,違法賭博問題による出場停止処分明け復活

 

●体操・内村選手,全日本個人総合選手権11連覇ならず,「ようやく解放された」

 

●硫黄山噴火の影響か? 環境基準の200倍のヒ素検出される,近くを流れる宮崎県の河川から

 

●海上自衛隊とイギリス海軍が関東沖で初の共同訓練実施,対北朝鮮圧力との見方も

 

 

20180429

●米ゼロックスの買収,富士フィルムに一時差し止め命令,ニューヨーク州の裁判所が同社株保有3位の株主による提訴を指示

 

●米トランプ大統領,南北朝鮮首脳会談の「完全な比較化」という目標で合意を評価,一方で「比較化されるまで圧力」として北朝鮮をけん制

 

●ウランバートル? ジュネーブ? シンガポール? 米朝首脳会談の開催国で憶測呼ぶ

 

●労働,メーデー中央大会に来賓支持政党招かず,神津会長が国会混乱について「野党にも責任」,希望・玉木氏,民進・大塚氏自主参加も枝野氏不参加で溝鮮明

 

●「自衛隊の存在を憲法に明記しても権限は変わらない」との自民党幹部の説明に野党が反発,「ニコニコ超会議」の論戦で

 

●中印首脳が非公式会談,2日間で6回面会,関係改善を演出も領土問題・中国の一体一路戦略・同インド洋への海洋進出などの大きな進展なし

 

●シンガポールで開催されたASEAN首脳会議閉幕,南シナ海の問題めぐり「懸念」との表現復活させる,議長声明で,中国の動きをけん制

 

●フィリピンの首都マニラの慰安婦像,同市などにより撤去される

 

●裁判所の関連機関など装ったハガキによる架空請求,2017年度634件に,前年度の3件から急増

 

 

●日本相撲協会,土俵の女人禁制の是非について意識調査実施へ,土俵で倒れた舞鶴市長の介抱で「女性は土俵から降りてください」とのアナウンス・巡業での「ちびっこ相撲」で女児の参加拒否などで批判

 

 

20180428

●南北朝鮮首脳が会談,板門店宣言に署名,南北共通の目標として「完全な非核化実現」を明記も具体的な方法・期日など示さず,年内に休戦状態にある朝鮮戦争の終戦宣言を表明,首脳会談の定例化で合意

 

●日銀,金融緩和策の現状維持を決定,「2019年度ごろ」としていた2%の物価目標の達成時期の文言削除

 

●Jパワー,高砂火力発電所1・2号機の建替え断念発表,採算見通せず,背後に石炭火力に対する国際的な風当たりの強さも

 

●カジノ含む統合リゾート実施法が閣議決定,ただし今国会での成立は見通せず

 

●三菱UFJグループ,従来型の行員が接客する店舗,2023年度までに半減へ,従来型・グループ中心の共同店舗・セルフ型の3タイプに分割

 

●NTT,地方自治体と共同で複数企業データ預かり解析する取り組み開始,まずは札幌市と

 

●アマゾン,米国内で有料のプライム会員費2割値上げ

 

●衣料品通販サイト「ゾゾタウン」,採寸用ボディースーツで配送遅延

 

●トヨタ自動車,年内に中国で新型EV販売へ

 

●財務省,福田前次官をセクハラ認定で処分,本人一貫して否定もテレビ朝日側の抗議に反証できず

 

●東京大,大学共通テストで英語民間試験を合否判定に利用する方向で検討入り,3月の会見で副学長が「合否に使わない」とする発言を「(その段階での)個人的意見で正式に公表したものではない」と入試課が説明

 

 

●日経平均株価:22467円87銭,1ドル=109.39~109.40円,1ユーロ=132.09~132.13円