「しゅうかん」振り返りのコーナーでは,この1週間をテスト形式で振り返ります

Input→記憶→Outputの習慣づけの目的と合わせて,ぜひ,ご利用ください

■20221210-20221216をテスト形式で振り返る

 

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

202211216

●東京都,新築戸建て住宅などに( 1 )設置義務づけ,都議会で条例可決,2025年4月施行,戸建てを対象とした義務化は全国初

 

●自民・公明両党,防衛力強化のための財源確保策として,法人・( 2 )・たばこの3税の増税案で大筋合意,一方で,実施時期や税率には幅,一部には「無期限延期」との声も

 

●EU,ASEANと首脳会議,双方首脳がほぼ全員集まる初の会議,今後5年で経済と安全保障の連携強化する「行動計画」を採択,( 3 )や農業分野などでEUがASEAN諸国に100億円ユーロの投資盛り込む

 

 

20221215

●子育て世帯の支援強化,政府の全世代型社会保障構築会議が取りまとめ,出産育児一時金を50万円に引き上げ,財源確保に( 1 )医療制度から一部拠出,現在中学生以下1人あたり原則1万~1万5千円支給している児童手当の拡充も促す

 

●経産省有識者会議,( 2 )の輸入する企業に賦課金導入を了承,2028年頃から,カーボンプライシング制度の一環として

 

●トヨタ自動車やホンダなど,( 3 )でEV生産へ,東南アジアの富裕層中心とした関心の高まりを受けて

 

 

20221214

●政府,海保予算を2027年度に今年度の1.4倍に当たる3200億円程度に増額へ,( 1 )諸島周辺で中国海警局の航行が常態化していることなどを踏まえ

 

●( 2 )のある小中学生増加の可能性,通常学級に在籍する公立小中学生対象の文科省による調査で判明,10年前の前回調査から2.3ポイント増の8.8%に

 

●G7がオンラインで首脳会議,( 3 )のルールづくり進める「国際気候クラブ」の設立発表

 

 

20221213

●( 1 ),つみたて型は現行の3倍の120万円,一般型から衣替え予定の成長投資枠を同2倍の240万円に増額方針,生涯の投資上限として1800円の上限設定,成長投資枠を1200万円に

 

●ドイツでテロ組織摘発,国家転覆を計画したとして25人逮捕,過激な陰謀論唱える( 2 )の影響色濃く,さらに拡大する可能性

 

●みずほ銀行とソフトバンク,折半出資の共同事業「Jスコア」解消,個人の信用力を点数化,( 3 )融資のしくみづくり試みるも金融と技術の双方がわかる専門人材の不足などで競争力保てず

 

 

20221211

●( 1 )防衛に法整備,政府が方針,有事でなければ対応できない現行法改め,兆候段階でも攻撃元を監視・侵入など可能に

 

●( 2 )の効果,財務数値に反映する動き,日立製作所は環境・従業員の多様性に対する取り組みが投資資本利益率を1ポイント押し上げ,SOMPOHDは従業員の満足度が高い営業店は予算達成割合が2割高いことを示す

 

●2025年までの3年間の新設( 3 ),半数にグーグルとメタが出資,通信インフラでも存在感

 

 

20221210

●ネット上の有料サービスに二重価格拡大,PC等サイト経由の方が( 1 )経由より安い傾向,YouTubeプレミアムはiOS経由だと月額1550円がサイト経由では1180円など

 

●( 2 ),2035年の配備目指し次期戦闘機を共同開発,首脳声明発表,米国防総省も「支持」を表明

 

●( 3 )相場,米先物は1バレル71ドル台,昨年12月以来の安値圏に,ロシアのウクライナ侵攻後一時130ドル台から大幅下落,世界景気の悪化懸念の強まりで需要鈍化との見方強まる

 

 

正解はコチラから