20220923

●政府・日銀,24年ぶりの円買い・ドル売りの為替介入を単独実施,一時1ドル=145円台となったことを受け,海外市場ではその後一時1ドル=140円台に

 

●日銀,大規模金融緩和政策を維持する方針決定,黒田総裁「金利引き上げ,2,3年のレベルでない」,金融政策決定会合で,米・FRBは0.75%の大幅利上げに踏み切る,日米金利ギャップ拡大,円買い介入につながる,ECBに続きスイス中銀もマイナス金利政策の解除発表で,マイナス金利は世界の主要中銀で日本だけに

 

●ロシア,予備役らの招集始まる,38都市で抗議デモに参加した1400人が治安当局に拘束された人権団体が報告,近隣国に向かう航空便チケットは瞬く間に完売,価格も急上昇

 

●G7,NYで外相会合,ウクライナ東部で行われるとされるロシアへの編入問う住民投票を「いかさまの住民投票」と糾弾,各国に対し住民投票非難し,結果承認しないよう呼びかけ,ロシアに対する追加制裁も検討

 

●安倍氏の国葬儀参列者4300人,官房長官が発表,海外要人は700人,米・ハリス副大統領,印・モディ首相,加・トルドー首相,豪・アルバニージー首相など元職14人含め首脳級49人が出席

 

●日韓首脳が非公式協議,日本側が「懇談」とする方式で,岸田首相は改めて元徴用工問題の解決促し,協議の加速をそれぞれ指示すること,トップ間の意思疎通を継続することで合意,関係悪化受け日本側が削った「未来志向」の文言も復活

 

●東京証券取引所,排出量取引制度の整備に向けた実証実験開始,145社・自治体が参加,初日売買は170万円

 

●次世代太陽電池の本命と目される「ペロブスカイト型」,積水化学工業や東芝が2025年以降量産へ,日本人研究者が発明も欧州・中国が先行

 

●はやぶさ2が採取した小惑星「りゅうぐう」の試料から液体の水,地球外で初の採取に,海の起源の解明につながるとの期待広がる

 

●西九州新幹線,佐賀・武雄温泉-長崎間,今日開通,長崎-博多間が30分短縮,最短1時間20分

 

●日経平均株価:27153円83銭,1ドル=145.77~145.78円,1ユーロ=143.50~143.54円

 

 

20220922

●ロシアが実効支配するウクライナ東部での住民投票,日米欧などが一斉に非難,クリミア半島の一方的な併合時にも実施,再現に懸念強まる

 

●ロ・プーチン大統領,ウクライナ侵攻での戦闘継続へ部分動員令に署名,対象は特別な軍事技術・経験など持つ予備役になる見通し,深刻な兵員不足を補充,「保有するすべての手段を利用」と核兵器使用の可能性も示唆

 

●中国の米国債保有残高,2021年末比で1割減,22年上期だけで1千億ドル分,対ロ制裁受けドル依存へ警戒か,一部をタックスヘイブンなどに移管している可能性も

 

●岸田首相,国連総会で演説,「常任理事国ロシアの侵攻で国連の信頼性に危機,ロシア1カ国のみの反対による核拡散防止条約は無念,核兵器のない世界へ現実的な取り組み必要,国連は機能不全,改革必要」など

 

●コロナ後観光でSDGs,各国が政策の柱に,米国は「持続可能な観光業」を強く打ち出し,国全体で取り組む方針を確認

 

●日本車大手各社,コネクテッドカーで通信技術LTEの特許料支払いに合意,欧米メーカーに追随する格好に,取引先の部品メーカーに権利処理任せる取引慣行に転機

 

●コンテンツ制作のリプロネクスト,メタバースにバーチャルオフィス開設,アバター姿で入室,自由に会話・チャット・資料の共有などが可能に

 

●日経平均株価:27313円13銭,1ドル=143.74~143.76円,1ユーロ=142.45~142.49円

 

 

20220921

●8月の消費者物価指数,7割以上の品目で前年同月比で上昇,変動大きい生鮮食品除く総合指数で2.8%

 

●2022年の基準値地価,全用途の全国平均が前年比0.3%プラスに,住宅地は31年ぶりの上昇,新型コロナ禍での生活様式の変化などで都市近郊中心にマイホーム需要喚起

 

●ウクライナ東部を実効支配する親ロシア派武装勢力「ルガンスク人民共和国」「ドネツク人民共和国」幹部,ロシアへの編入是非問う住民投票の実施を表明,ロシア軍が支配する南部へルソン州とザポロジエ州でも,23~27日

 

●イランで市民の抗議デモ,スカーフ着用めぐり拘束された女性が死亡,拘束した警察が暴行したなどSNSで疑惑拡散,ライシ大統領が遺族に調査約束,反発の背景に経済立て直せない政権への不満もあるとの見方

 

●ダイキン工業,中国製部品なくてもエアコン生産できるサプライチェーンを2023年度中に構築,省エネ機能など中核機能に関わる部品を国内内製化,取引先には中国外での生産要請

 

●ダイムラー,航続距離最大800kmと従来の2倍としたEVトラックを2024年量産開始へ,商用車見本市で発表,長距離運行が求められる大型商用車で本命視されるFCVと性能・価格で競う格好に

 

●ヤマト・佐川・西濃・福山・日本郵便,秩父市の山間地域での共同配送サービスで実証実験,走行回数減目的に

 

●日経平均株価:27688円42銭,1ドル=143.46~143.48円,1ユーロ=143.97~144.01円

 

 

20220920

●エリザベス女王の国葬,ウェストミンスター寺院で執り行われる,2000人が参列,うち500人は天皇皇后両陛下をはじめ,欧州王室,米バイデン大統領,仏マクロン大統領,加・トルドー首相など元首や首脳と配偶者

 

●米・バイデン大統領,中国が台湾を攻撃すれば防衛「する」,CBSインタビューで,大統領就任後の2021年8月・10月,22年5月下旬に続き再び,米当局は再び「米政府の公式見解ではない」と打消し,中国側「強烈な不満,断固とした反対」表明

 

●ロシア軍,ウクライナ南部の南ウクライナ原発をミサイル攻撃か,ウクライナ国営原子力企業のエネルゴアトムが発表,原子炉に損傷はなく,正常に稼働継続

 

●大林組,走行中のEVに道路から無線給電する技術開発へデンソーと連携,道路に埋めたコイルに電流流して磁界発生させ,その上を通過したEVに積んだコイルにも電流生む「磁界結合方式」採用

 

●DMG森精機,三重に大規模太陽光発電設備導入,自家消費向けでは国内最大級の出力1万3千kw

 

●台風14号,各地で被害,今日も警戒必要,次の3連休も台風襲来の可能性

 

 

20220919

●ウォルト・ディズニー,アジアで映像制作者などクリエーター育成,100~200人にプログラム提供,制作体制拡充ねらい

 

●台風14号,鹿児島に上陸,飛行機,新幹線など運休,気象庁「過去に例ないほど危険」,今後も災害の可能性

 

●岸田内閣支持率,日経新聞とテレビ東京の世論調査では前回8月調査から10ポイント以上低下の43%に,旧統一教会の調査「不十分」が8割に迫る,一方で原発の新増設や建て替えの指示に対しては評価53%・評価せず38%,世代別では18~39歳の7割超が評価

 

●65歳以上の就業者数,2021年は前年比6万人増の909万人に,18年連続の増加,就業率25.1%,65~69歳に限れば初の5割超に

 

●東芝再編,中部電力やオリックスなど複数の日本企業が出資検討開始,日本産業パートナーズがエネルギーやインフラなど事業面でのつながり深い10社超にファンドへの参加呼びかけ

 

 

20220918

●自衛隊の弾薬不足解消へ,国主導で弾薬に使う火薬生産工場建設,防衛産業に貸し出し生産委託へ,2023年稼働目指す

 

●大和ハウス工業,2030年度太陽光などの発電量力を現在の5倍の250万kwに,工場などの屋根にパネル設置,売電

 

●ロシア軍,兵器の累計損失急拡大,この1カ月で17%増,民間が分析,不足する兵器補充に北朝鮮から購入との見方も

 

●故エリザベス女王の遺産,相続税免除でチャールズ新国王へ,私的な所有物でありつつ公的な性質・機能強いことを受け,2013年に王室と政府が交わした覚書「君主が伝統的な役割果たし続けるとともに,政府からある程度の経済的独立保つため,十分な私的資源が必要」

 

●米韓外務・国防当局,4年以上ぶりの次官級協議,米国の核戦力による韓国防衛めぐり,北朝鮮の核使用抑止に「あらゆる可能な手段使う」と確認

 

●米NFLの主力戦,アマゾンが単独放映権獲得,試合ごとに視聴可能なサービスが分断される課題が目立つように

 

 

20220917

●中ロ首脳会談,共同声明出さないまま終了,中国が貿易では協力も軍事支援には慎重姿勢

 

●ロ印首脳が会談,モディ首相「今は戦争の時ではない」「食料・飲料の確保,肥料の問題を解決する方法を見つけなければならない」と早期解決求める,プーチン大統領「あなたの懸念は理解」「早期解決に手を尽くす」としたうえで,「交渉拒否したのはウクライナ」とも主張

 

●中ロ中心に,中央アジア4カ国とインド・パキスタンが加盟する上海協力機構,イランが正式加盟に向けた覚書に署名,ベラルーシの加盟手続きも始まる,トルコなども加盟を希望

 

●世界2・3位のコメ輸出国,ベトナム・タイ,輸出米の値上げ協議へ,1位インドが国内供給優先へ一部のコメに関税20%課し始めたことから同程度の値上げとなる可能性,ウクライナ危機による小麦に続き食料高騰に拍車

 

●重要土地利用規制法,9月20日全面施行決定,防衛や原子力などの周辺が安全保障上の脅威として運用基本方針を閣議決定

 

●ハウス食品G,米・植物肉製造会社を150億円で買収,健康志向など需要拡大

 

●日経平均株価:27567円65銭,1ドル=143.44~143.47円,1ユーロ=142.81~142.85円