20170505

●北朝鮮,国営メディアを通じて中国を名指しで批判「不当な口実で関係丸ごと破壊」

  

●15歳未満の子ども1571万人,対前年比17万人減,36年連続の減少

 

●TPP,主席交渉官会合閉幕,11カ国での協議継続を確認も主張に隔たり

 

●自治体に代わって土地買い集める土地開発公社の借金膨張,全国133自治体で特別地方債6000億円起債

 

●米,追加利上げ見送り,FRBが連邦公開市場委員会(FOMC)で決定

 

●米自治領・プエルトリコが破たん,負債740億ドル

 

●NYタイムズ電子版,1~3月期購読者数30万人増で購読料4割増収,トランプ政権批判に支持

 

●米国務長官,北朝鮮問題で追加制裁の可能性示しつつ,対話意思があることを強調

 

●大リーグ目指す際に使うポスティングシステムについて,大リーグ機構が改正を希望,大谷投手の大リーグ移籍に影響も

 

●半年で休み4日を過労死認定,山口労働基準局が国の認定基準未満の事案を異例の認定,「休日労働規制に踏み込まない対策は不十分」と指摘

 

●将棋の中学生棋士・藤井4段がデビューからの公式戦連勝記録を16に伸ばす

 

●J1川崎F・サポーターがアジアチャンピオンズリーグの対韓国チーム戦で旭日旗を掲げた問題,アジアサッカー連盟が差別的行為を禁じる規定に違反するとして川崎を執行猶予付き処分

 

 

20170504

●安倍首相,9条に自衛隊明記するなど憲法改正の2020年施行に意欲

 

●トランプ米大統領とプーチン露大統領が電話会談,シリア情勢和平へ努力,北朝鮮情勢「危機的状況」・外交での解決を協議

 

●北朝鮮当局,平壌科学技術大へ招聘されていた米国人教授拘束,3人目

 

●朝日新聞阪神支局襲撃事件から30年,言論の自由を報道各社報じる

 

●英・下院,6月8日の投開票の総選挙に向け解散

 

●海上自衛隊の護衛艦2隻,初の米軍艦船防護の任務を終了

 

●ヤマトHD,長時間労働解消に従業員9千人増

 

●豪の主要日刊3誌がスト,人員削減に反発

 

●アフガニスタンでNATO軍を狙ったとみられる爆発・30人が負傷,ISの支部が犯行認める

 

●楽天トラベル,6月下旬からラブホテル掲載,同専門情報・予約サイト運営のアルメックスと協議,一般ホテル不足を補う存在として利用想定

 

 

20170503

●日本国憲法,施行から70年

 

●共謀罪の趣旨含む組織的犯罪処罰法改正案を審議する衆院法務委員会,委員長の解任決議案が提出され流会,議論深まらず

 

●トランプ米大統領,北朝鮮問題について両首脳による直接対話の可能性を言及

 

●韓国国防省,在韓米軍が配備を進めるTHAADの稼働を確認

 

●岸田外相,核兵器を保有する国と保有しない国の有識者を招き賢人会を設立する方針を表明

 

●ネスレ日本,有名酒蔵と組んだ日本酒味のキットカットを9月に発売,訪日外国人がターゲット

 

●ギリシャ財務相,EUから追加支援を受けるための経済改革案のEUやIMFなどとの合意を発表

 

●イタリア・アリタリア航空破たん

 

●「アクセル踏みすぎ」で76歳女性が運転する車が大分県の病院待ち合わせ室に突っ込む,高齢者による事故は誤動作が最多

 

 

20170502

●海上自衛隊の護衛艦,米軍艦船防護を初めて防護,安全保障関連法に基づく新任務

 

●佐川急便,大口顧客向け料金引き上げ,消費者向けは据え置き

 

●第一生命保険,株主総会での各議案への賛否を個別開示へ,2200社が対象

 

●都内タクシー初乗り運賃改定から3カ月,利用者2割増,大手4社の利用実績を日経新聞がまとめる

 

●安倍首相,国会議員らの会合で憲法改正に意欲示す,「(施行70年になる)節目の年に歴史的一歩踏み出す」

 

●デビッドカードの利用数2年で2倍の1億件超,日銀が初の動向調査で2016年度実績を公表

 

●3月の実質GDP,前月比1.3%減・3カ月ぶりに前月下回る,日本経済研究センターが発表

 

●東京海上日動火災保険,ドローンの実証実験向け保険の販売を5月中旬から開始

 

●フィリピン政府が経済政策「ドゥテルテミクス」を発表,今後3年で鉄道網などインフラ整備に7.9兆円,日本と中国から取り付けた経済支援を活用

 

●米議会与野党,連邦政府の9月末までの予算案合意,メキシコ国境の壁建設費用は盛り込まず

 

●アマゾンジャパン,日本出版販売に在庫がない場合出版社から直接取り寄せへ

 

●米国際貿易委員会,トヨタ・ホンダ・デンソー・BMWなどのパワーステアリングなどの部品に使われる技術が特許侵害しているか調査すると発表,和解金目当てとの見方も

 

●今期の想定為替レート,105円が3割・110円が3割,1日までに決算発表した110社を集計

 

●JR東日本の豪華寝台列車「トランスイート四季島」が運航開始,JR西日本も6月から運行開始

 

●カルビー,主力商品「フルグラ」の生産能力を2018年に4割引き上げ,中国へ輸出開始,同国内で高まる健康増進への意識,ヤクルトなども好調

 

●昨年11月オープンした「すみだ北斎美術館」の入館者が20万人突破,半年足らずで目標達成

 

●人口400人の高知県大川村,議会廃止し村総会の設置検討開始,「村議選で立候補者が定数に達しない可能性」

 

 

20170501

●安全保障関連法に基づく新任務・米軍艦船防護,5月1日にも初実施

 

●半数以上が北朝鮮へ「経済制裁強めるべき」,日本経済新聞社とテレビ東京が世論調査

 

●内閣支持率横ばいの60%,日本経済新聞社が調査

 

●THAAD配備費用は米側負担,米韓高官が電話会談,トランプ米大統領のロイター通信インタビューをめぐり米韓合意を再確認

 

●日本とイスラエル,サイバー攻撃を受けた場合を想定した共同演習や企業連携促進で合意,アラブ諸国との関係で関連技術に強い同国ノウハウの移植目指す

 

●ASEAN,首脳会議の議長声明で南シナ海の表現弱める

 

●新興国で温暖化被害対策サービス,NEC・肥料や農薬,明星電気・小型気象観測機器,など

 

●アルツハイマー病の原因物質「タウたんぱく質」を狙った新薬や検査法を開発へ,産学連携で量子科学技術研究開発機構・順天堂大・学習院大など

 

●「ナノカー」の世界初の国際レース,フランスで初開催,6チームがそれぞれ異なる構造の車に見立てた分子で競う

 

●ドクターヘリの操縦士任用基準・1千時間以上に自主基準時点から緩和し採用,国交省が決定

 

 

20170430

●北朝鮮が弾道ミサイル発射,50km飛行し同国内に落下,失敗・故意の双方の見方,安倍首相・同国を非難・中国やロシアが求める6カ国協議の再開に慎重な態度示す,東京メトロなど列車の運転を一時停止

 

●米原子力空母と海上自衛隊の護衛艦2隻,日本海で共同演習実施

 

●2017年3月期の上場企業の純利益2年ぶりに最高益更新か,円高も海外生産拡大・ドル建て部品調達・自動化拡大などで収益構造変化で

 

●銀行各行でカードローン抑制へ,融資上限引き下げ・年収把握による審査厳格化など,多重債務問題を助長しているとの批判を受け

 

●英国除くEU加盟27国,英離脱交渉の基本方針採択,1)英国在住EU市民の権利・地位保護 2)英国の未払い分担金・最大600億ユーロの支払い要求 3)離脱後の英国とアイルランドの国境管理

 

●米・上下両院,5月5日を期限とする1週間のつなぎ予算可決,政府機関の閉鎖回避

 

●ASEAN諸国が首脳会議開催,対北朝鮮で強硬意見・南シナ海問題は中国に配慮・RCEPの迅速な妥結を目指す,など確認

 

●ブラジルで21年ぶりに全国規模のゼネスト,政府が推進する年金や労働制度の改革法案に市民の反発・与党内にも造反

 

 

20170429

●トランプ政権,29日で発足から100日

 

●米・3年ぶりの低成長,1~3月期の実質GDP速報値・前期比年率換算で0.7%, 市場予測の1.2%を大きく下回る

 

●ヤマト運輸,基本運賃を9月に平均15%値上げ,受託総量・4%減の8000万個に抑制

 

●北朝鮮問題めぐり国連安保理事会が閣僚級会合開催,米国務長官が主宰で「制裁の全面履行」を要求

 

●安倍首相がメイ英首相と会談,日本や日本企業への影響最小化に欧州の結束呼びかけ・離脱交渉の開示求める

 

●対韓国でTHAAD配備費1100億円要求・自由貿易協定は廃止か再交渉,トランプ米大統領がロイター通信のインタビューで言明,韓国大統領選にも影響か

 

●ソウル日本大使館前などに朝鮮出身者の労働者像の設置へ,韓国市民団体が計画

 

●トラック運転手不足が追い風,JR貨物・部門別収益公表以来初の営業黒字達成,2017年3月期5億円

 

●3回目のプレミアムフライデー,賛同企業少しずつ増加

 

●東京都が「時差ビス」を提唱,通勤ラッシュの緩和目指し官民で7月試行へ

 

●大雨や洪水など警報に危険度マップ,気象庁が発表精度高めつつ見た目もわかりやすさ視点で改善

 

●日本遺産に23道府県59市町村の17件認定,「丹後ちりめん回廊」,「北前船寄港地と集落」,「忍者・忍びの里」など